SSD

ハードディスクがSSDに替わる

SSD換装

最近のPCはSSD搭載が主流

SSDとはソリッドステートドライブのことで、半導体メモリーをハードディスクと同じように使える記憶装置のことです。
機械的に稼働読み取りをするのと違い、より高速で即座にアクセスでき、耐久性の高いドライブでこれからのパソコンの主流となるでしょう。
使用中のパソコンの内蔵ハードディスクをSSDへ換装するとパソコンの起動時間やアプリの起動など全体的なパソコンの動作が速くなります。
動作音が静かなことも大きな特徴です。又衝撃による故障リスクも圧倒的に低くなるので、特にノートパソコンにはおすすめです。
デメリットとしては価格がハードディスクと比較して高く容量が小さいことが挙げられます。
パソコンのハードディスクをSSDへ換装してほしいと希望するお客様が増えています。しかしその作業は少々難易度が高いです。
当社は二桁以上の台数換装実績があります。
グレードアップとしてはお勧めです。

CONTACT

お気軽にお問合せフォームにご入力・送信をどうぞ。
パソコンに関することは、まずは気軽にお問い合わせください。
折り返しご連絡いたします。